外は蒸し風呂のような湿度と気温・・・ 冬が恋しい今日この頃です。 先日お知らせした二科東京支部展ですが、無事に会期を終えました。 暑い中、足を運んでくださった 皆さま、ありがとうございました。 本展に向けて引き続き作品と向き合ってまいります。 はてさて。 今回はじめて愛知県にあるGALLERY龍屋さんが企画するZEROTENに参戦いたします・・・!...
ご無沙汰しております。 最近の大きな出来事は、実は師匠に内緒で昨年から本名以外の作家名で精力的に活動をしておりまして・・・。 その活動が遂に師匠にばれました(笑)。 本当はもっと大きな成功を経験してから伝えたいと思っていたのですが、師匠のサーチ力と尋問力のほうが上手でしたね。 ばれたおかげでホッとした部分をありますが・・・。 はてさて。...
明けましておめでとうございます。 今年は「人との交流を大切に」を心がけて生きていきたいと思ってます。 私はあまり自分の意見や話を進んでする性質ではないのですが、今更ながらその性質は損だな・・・と感じるようになりました。...
異常な暑さが続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私は倉庫アトリエにて大作の仕上げをしておりますが、エアコン設備がないので、凍ったペットボトル飲料水を持参し、暑さを凌いでいます。 ・・・凌げていませんが。 そんなこんなで、二科展のお知らせです。 News ページに詳細がありますので、ご興味ある方はジャンプしてくださいね。...
ご無沙汰しております。 二科東京支部展も無事に会期終了し、もうすぐ二科展です。 ・・・とその前に。 新しく活動拠点が増えました。 とちぎアーティストバンクに登録いただきました。 LINKページにサイトのURL貼っておきます。 ご興味ございますれば、是非ご覧ください。 ご依頼も受付中です。 とちぎアーティストバンク 中村百合江 のページ はコチラ。
今年初の展示となります。 東京のデパートでは初めての展示です。 新作含めた8点を出品いたします。 ご高覧いただけますと幸いです。
明けましておめでとうございます。 今年は日々の生活においても画業においても、「思い立ったら即行動」を心がけて生きていきたいと思ってます。...
はてさて。 今年も二科展のシーズンがやってまいりました。 このようなご時勢なので、外出を控えている方もいらっしゃると思います。 くれぐれもご無理なさらぬよう。 お時間ございましたら是非ご高覧くださいませ。 -------------------- 第106回 二科展 令和4年9月7日~19日 ※休館日 13日 午前10時~午後6時 最終入場 午後5時半 最終日は午後2時まで...
ご無沙汰しております。 どうやら私は、SNSの更新が定期的に出来ない性質なようです。 SNSは「継続は力なり」の最たる媒体なようで、本当は毎日更新したほうが結果も出るそうです。 これではいけないと思いつつ・・・。 はてさて。 新型コロナウイルスの影響で、ここ数年中止・延期となった二科東京支部展。 どうやら今年は開催の可能性が濃厚です。...
ご無沙汰しております。 先日、『サポートズークリエイター』というコミュニティを発見し、ちょうどお題にそった過去に描いたイラストがあったため、締め切り日に滑り込みで応募しました。 集まったイラストでグッズを作成・販売し、利益を全て動物園に寄付するといった取り組みです。...